26番の記事表示
戻る
HOME
[26]裏話−転勤の思い出編(2009/02/28 19:09:30)
そろそろ異動時期ですね〜
転勤については辛い思い出があります。
ある年、僕は石垣島の実業高校へ転勤することになりました。
全くの希望外でガックリ。
しかも、その学校の事務長から
「転勤前(3月中旬)に一度、石垣に(引き継ぎのため)来て欲しい」
と言われました。
4月になると、僕の前任者が本島に帰ってしまっているからです。
石垣島に行くには結構な旅費がかかるので、いったんは断りましたが、
「来ないと、あなたが大変なことになりますよ」
と軽く脅されたので、(年休を取って)渋々行くことにしました。
その学校の事務室の雰囲気は異様でした。
一言で言うと「戦場」。
みんな忙しそうに、うつむいて黙々と仕事をしています。
ピリピリとした緊張感が漂っていて、余計な無駄口をたたく暇はないって感じです。
はるばる本島から来た僕にも構ってくれません。
僕と引き継ぎをした前○さん(歳出・備品・施設・財産)は、引き継ぎというより、
この学校がどんなに大変なことになっているかを熱く語りました。
その年はちょうど学科改編があったのです!
新しい学科ができ、教育課程が変わり、新しい建物が建ち、新しい備品が入り…とんでもない事になっていました。
前○さんの証拠書類の厚さは、僕のものの2倍はありそうです。
校内をトボトボ歩いていると、建物の屋上に風車みたいなものを発見。
それを質問したところ、『特装』の風力発電装置で3000万円くらいの備品だと言われました。
「マジか? 家が建てられるような金額だ!っていうか、特装ってなに??」
僕は普通高校に勤務していて、100万円以上の重要備品なんて買ったことがありませんでした。
なので、『特装』が1千万円以上の『特別装置』の事を意味しているなんて、知るわけがありません。
それから工事用ヘルメットを装着させられ、建築中の建物の中に連れて行かれました。
そこは学科改編により新築された情報教育棟。
「ここに入る備品の整備は任せたからね。」
と前○さんに言われ、プレッシャーで押しつぶされそうになる僕。
さらに、4月から一緒に働くメンバーを聞いてビックリ!
年齢層が若すぎる!
新採、2年目、3年目の女の子3人です。
現在の勤務校では僕が最年少なのに、ここではいきなり最年長!
「この学校はヤバイ!」
1日見ただけで、そのことを悟りました。
帰りの飛行機に乗る直前、前○さんはすっかり落ち込んでいる僕を、海辺に連れて行き言いました。
「辛くなったらここに来ると良いよ。あ、でも、よけい辛くなるかな(笑)」
笑えません。ぜんぜん冗談に聞こえませんでしたよ…
本島に帰った僕の気分は、もちろんブルーです。
前○さんの言葉が頭から離れません。
「今、沖縄で一番大変な高校はココだから。それは自信を持って言える!」
「そんなことに自信もたれても…そんなに脅さなくてもいいのに…」
と僕は恨めしく思いました。
しかし、僕は甘かったのです。
その言葉は脅しでも何でもなかったんですよ。
その後、僕はその学校に転勤しますが、前○さんの言葉以上の事態が待っているとは…
その時の僕には知るよしもありませんでした…
みなさんも転勤には気を付けてくださいねぇ コメント
□ 前○さん…おかげで僕は鍛えられましたよ。
あ、傷心中の与那○さん、北の方へ行ってもお元気で!(Shogo.A 2009/02/28 19:08:24)
□ 「前○さんの言葉以上の事態」の話、とても気になります。是非、今度聞かせて下さい。
与○嶺さん北部に異動出たんだ・・・ウケる。(タカシ 2009/03/01 09:34:44)
□ タカシさんへ
是非、聞いて下さい。
血と汗と涙の苦労話を…
与那○さんは、「北部支部研修、楽しそう」と言っていたので、喜んでいることでしょう。(Shogo.A 2009/03/01 10:06:33 (修正済み))
□ その3人で勤務合計6年の人達が、電話の取り方で文句を言っていたんですね。離島の厳しさを思い知ったことでしょう。
でも、大変な仕事を見事にこなした主任にアッパレです。YES!you!Can't!(ろとと 2009/03/01 10:15:45)
□ ろととさんへ
その3人の事には触れないでっ!
今、思い出しましたが、あの引継の日、一緒に昼食を食べたのは前任者の前○さんではなく、A本事務長とシン○キ君でしたね。八重山そばを…
どうでもいいことですが…(Shogo.A 2009/03/01 10:30:03 (修正済み))
□ その反動で現任高ではトロトロしているのですね!息抜きですか(^_^)v 転勤先の状況はどうしても気になりますよね!中部にある農林高校も来年度は4枠空きますよ!まさかと思っている“あなた”当てはまるかも...シンガ○さんが三校目も実業高校でありますように♪♪♪(著作権 欲しい 2009/03/01 11:04:44)
□ 著作権 欲しいさんへ
「息抜き」なんて、人聞きが悪いですねぇ。
事務職員全員のために、ソフト開発に力を入れてるんです
僕は転勤したばかりなので、来年度、中○に転勤する可能性はありませんね。
もし、シン○キ君がまた実業高校なら、何か悪いことをしたとしか思えませんよ。(Shogo.A 2009/03/01 11:29:05 (修正済み))
□ まだ最終内示出てないし・・・。
あっ○田さんお久しぶりです。異動はないんですか?いいですねぇ。
shogo 電話の件ばれてるぞ!!(与○嶺 2009/03/01 11:49:42)
□ 与○嶺さんへ
チクリましたね…
八つ当たりですか?
もう覚悟を決めて、北へ行っちゃって下さい。
そして、また北部支部研修へ僕を呼んで下さい。(Shogo.A 2009/03/01 11:59:40)
□ 毎週 北部研修に呼んでやる。
ってまだ最終内示が・・・
(与○嶺 2009/03/02 14:50:22)
戻る
HOME
CoolNote2