36番の記事表示
戻る HOME
[36]裏話 - 幻のトップページ編(2009/08/02 16:47:36)

実は僕、事務職員協会ホームページの管理者をやっています。

沖縄県で全国大会があったとき、全国大会用にホームページを開設してほしいと言われ、引き受けたのがきっかけです。
その流れで協会のホームページも作ってほしいと依頼されました。

協会のホームページを立ち上げるとき、協会のエライ人から
あなたのセンスで、トップページに画像を貼り付けてほしい
と言われました。

その時、やる気満々だった僕が思ったことは
無難なものは嫌だな〜
ということでした。
僕としてはマニアックにいきたかったわけですよ。

そこで、ネットでフリーの画像を探し、
自分が納得のいくものをトップページに貼り付けました。
それは、女性が窓から手を差し出しているイラストで、
なにやら芸術的なモノを感じたんです。僕は。

僕は満足していたので、褒めてもらおうと同僚の女の子Nさんにホームページを見せ、意見を聞いてみました。
すると、
気持ち悪い…
と予想外の一言をもらいました。

ま、まぁ、そんな人もいるかもね。けど、少数派でしょ。
と気を取り直して、他の学校へ転勤していった元同僚の女の子Rさんにも意見を求めました。
すると、
オタクだ!
と大変失礼なお言葉を頂きました。

おかしいなぁ
と思い、これまた別の学校へ転勤していった元同僚の女の子Yさんにも聞いてみました。
すると、
女の人の目がトンでる!奇抜・斬新・芸術的を狙って失敗した感じ
と、トドメを刺してもらいました。

みんな芸術ってモノをわかってないよね
と強がりましたが、僕は間違っていました。
協会のホームページは僕個人のものではないので、
自分の満足度より、他人からの評価が重要なのです。

そうしている内に、ホームページをみた協会のエライ人からFAXが届きました。
そのFAXには
最初は万人受けするおとなしい絵にしてください。後で落ち着いてから(芸術的に)爆発してはどうでしょう?
とやんわりとですが、画像を却下する内容が書かれていました。
しかも却下理由が箇条書きされていて、その中に
女の人が誰かに似ている
とあったのを覚えています。
直球で批判した女の子たちとはエライ違いです。大人の対応です。
が、却下されたことには違いがありません。

僕は協会のエライ人に
自分の趣味に走ってしまい、すみませんでした
と謝罪のメールを送り、ありがちで無難な海の風景写真と差し替えました。

無難すぎて、おもしろくないよなぁ〜
と僕は思いましたが、意見を聞いた女の子たちが3人とも
前のイラストよりは断然良い!
という意見だったので、その画像を採用したんです。
すると協会のエライ人からも「素晴らしい!」とお褒めの言葉をもらいました。
しかし、僕としては何だか複雑な気持ちでしたね。
もしかしたら…僕は…普通の人とは感覚が違うのか?
と自分に疑問を抱いた瞬間でもありました。

ということで、約1日間ではありますが、協会ホームページのトップに、
女性のイラストが入っていた期間があります。
幻のトップページです。

まさか、みなさんの中に幻のトップページを見た人、いませんよね?

コメント
□ 「この裏話はフィクションであり、登場人物(女の子3人、エライ人)は実在の人物・団体等とは一切関係がありません」
…という事にしておいて下さい…(Shogo.A 2009/08/02 16:51:16)
□ 自分のセンスにまだ気づいていないのか・・・
(アグー 2009/08/04 08:44:17)
□ 気づいてますよ。
超ハイセンスでしょう?(Shogo.A 2009/08/04 09:11:00)
□ 残念!そのトップレスじゃなくてトップページを見てみたかった。
「超」→スーパーとすれば、「スーパーハイセンス」となります。スーパーハイヤジンみたい。(ろどと 2009/08/05 16:59:52)
□ ろどとさんへ
あの画像は消去してしまったので、再現不可能です。
>スーパーハイヤジンみたい
ちょっと、無理矢理ですね。
「スーパーハイ」しか共通点ないですし…っていうか「ハイヤジン」って何ですか?
(Shogo.A 2009/08/05 17:56:45 (修正済み))
□ そういえば、上本文16行目に「褒めてもらおうと同僚の女の子Nさんに」とあるので、同僚にNさんっているのか?と思ってしまった。
正確には「元同僚のNしゃん」ですね。
ところで、このコメントを入力する欄はもっと大きくならんもんかいな?いつも思うけど。。。
ドラクエ9やりたい。お台場行きたい。(ろどと 2009/08/06 13:48:58)
□ ろどとさんへ
>正確には「元同僚のNしゃん」ですね
いや、当時は同僚だったということで...
あ、いやいや、登場人物はみんな架空の人物で、実在しません。
入力する画面は、大きくならないので我慢しください。
あと、ドラクエ9、お台場は勝手にしちゃってください。(Shogo.A 2009/08/07 12:29:16)

戻る HOME
CoolNote2